関連書籍のほか、書籍レビューなどをご紹介しています。
CONTENTS

全人的なアプローチを目指すすべての医師・コメディカルに!
心療内科専門医資格の取得に必須のテキスト。

1999年6月に初版が出版された心身医学用語辞典の第3版のご案内です。

心療内科の用語集です。(2009年発行)
会員の方は特別価格で購入できます。ぜひ1冊ご購入ください。

「治療的自己」の翻訳本が出版されました。「医療者と患者との関係をいかによりよく築くか?」この問いから生み出された概念である「治療的自己」。この概念の提唱者であるジョン・G・ワトキンスの著書”The Therapeutic Self”本邦初の翻訳書です。